【平兵衛くん】部屋の色が消えてしまったときは

image_print


<突然入力していた部屋の色が全て消えてしまいました。
拾い直しでしょうか…?


<画面表示の問題かもしれません。入力し直す前に、以下の点をご確認ください。


パターン1:表現が「枠のみ」になっている

画面左下の画面表示タブをご確認ください。
表現の部分が「枠のみ」になっていませんか?

「塗潰」に変更すると色が入ります。


パターン2:「室」のチェックが外れている

「室」のチェックが外れていると、部屋の表示がオフになります。
チェックを戻してみてください。


パターン3:設定していない割付の色になっている

例えば床の割付を設定しない状態で、画面表示を「床表示」、色を「割付①」に設定すると、仕様が設定されていないため色が表示されません。


パターン4:レイヤの表示チェックがオフになっている

画面左下の[レイヤ表示]タブに切り替え、レイヤの表示チェックが外れていないかご確認ください。
※初期の作業レイヤは「レイヤ1」です。


パターン5:右クリックの絞り込み表示をしている

壁編集や間仕切入力で左側の拾い項目を右クリックすると、その項目のみの絞り込み表示になります。
モードを切り替えたり、項目を左クリックで選び直すと絞り込みは解除されます。


上記以外にもいろいろな要因で見えなくなることはあります。
ご不安な場合はサポートセンターまでご連絡ください。

投稿者: 佐藤