【平兵衛くん】壁開口のサイズを指定して入力する

image_print

平兵衛くんで壁の開口を入力する際、必ず設定しなければならないのは「開口の高さ(H)」です。
「開口の幅(W)」はクリックで指定することが出来る為、わざわざ設定する必要はありませんが、下図のような建具表がある場合は、開口の幅も設定しておくとより正確に拾うことが出来ます。


例えば、下のような図面の開口を入れる際、開口の近くに丸印の記号が書いてあります。この記号が建具表と連動しており、その開口がどれくらいのサイズで、床(FL)からどこに位置するかの情報を読み取ることが出来ます。

「3/AW」の開口は、地面から1000㎜上、W2000・H1000の窓ということが分かります。


平兵衛くんの操作

通常通り開口の入力モードに入り、フローティングプロパティを設定していきます。
①「腰壁あり」にラジオボタンを切り替え
②「高さ」を1000㎜に設定
③「幅」を2000㎜に設定し、「開口幅を固定する」にチェックを入れる

④「壁下端高」を1000㎜設定

ここまで設定したら、開口の始点をクリックで定め、終点をクリックします。
終点のクリックは開口の入る方向に使われ、開口が入る終点は③で指定した幅まででストップされます。

「開口幅を固定する」にチェックを入れ忘れると、始点~終点のクリックしたサイズが開口の幅として上書きされてしまいますので注意してください。

開口幅を固定させておくと、始点だけ合わせて終点は大体の位置をクリックするだけなので、同じサイズの開口が連続してある場合は各段に入力速度がアップします。
是非、ご活用ください。

投稿者: 永田