10月 姫路研修会
10月18日…坪拾い
開催場所:サンユー本社ビル
時間:13:00~17:00
参加人数:2 社4 名様
前回までは外壁の研修会でしたが、今回から屋根の研修会が始まりました!
みなさん屋根に関しては初めて操作されるとのこと。
?伏図に慣れる目的で、坪拾いの操作の前に図面の見方と手書きによる伏図作成の練習を行いました。
?次に坪拾いの操作へ。まずは屋根伏せ図が手元にある場合に、屋根面をそのまま囲むという方法で作成して頂きました。
?休憩を挟んで、今度は同じ物件で屋根伏図から作成する方法で練習。
伏図とトレース部分の違いをご案内しました。
?その後は 3 物件の練習。それぞれ引っ掛かりやすいポイントがある物件です。
弊社の3Dパース作成 が出来る”Active 感彩”にて作成した 3D 画像で、屋根形状のイメージをつかんで頂きながら進めました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
10月19日…平兵衛くん
開催場所:サンユー本社ビル
参加人数:3 社 3 名様
平兵衛くんは今回か
ら≪応用編≫としまして、プログラムを一新しました!
?最初は基本操作の練習で、特に選択画面とプロパティ画面の使い方を練習していただく。
?休憩を挟んで、最初から入力する方法で案内。入力前に室設定を行う方法を案内。最初は難しいとの反応でしたが、後々部屋をトレースする段階で、室設定の目的をご理解いただきました。事前設定にどうしても手間がかかってしまいますが、先に室設定しておけば、あとは部屋を囲むだけでいいので楽になります。
出来るだけシンプルに使う方法で案内しました。
?研修最後は部材拾いの方法と質疑応答。
部材拾いでは最初の拾いで最後まで使える根拠が算出されることを説明。合わせて清算の際に役立つ色付け図面の印刷もご説明しました。
?質疑応答では腰壁がある場合の拾い方や数量のチェック方法についてお答え。
研修会のプログラムは、基本の流れはもちろん決めていますが、お客様への事前ヒヤリングも重視しています。参加したいけど、ちょっと今回の内容は合わないかな、、と思う場合でも、ご相談に乗りますので迷わずお電話下さい。
今回は前回までよりプログラムを変更したものでしたので、参加頂いた方のご利用方法など考慮しながら、講師側にも臨機応変さが求められました。
同じソフトで同じ物件を作成するにしても、状況や必要に応じて方法がいくつかあります。
その部分をお伝えできたら、お客様も自分なりに使いやすい方法を見つけて頂けるのではないかなと思います。
意見を頂いた部分は逐次改善しつつ、資料などもより分かりやすいものになるよう改善しています。
11月は大阪で開催致します。
次の研修会も、宜しくお願いします(*^_^*)