12月 東京研修会

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
坪拾い研修会
開催場所:本郷ファーストビル
参加人数:4 社 5 名

 

坪拾い研修会

12月に東京で開催しました研修会の報告です。
今回も講師の報告を基に、当日の研修内容をお伝えします。

参加を考えられている方の参考になればと思います。今回お越しいただいたお客様は、外壁拾いを既に使って頂いている方。

基本操作は習得して頂いていました。

?今回も研修最初は伏図の手書き練習。比較的スムーズに、皆さん完成させてらっしゃいました。その後に同じ物件を使ってソフトでの入力練習。

?2 物件目は桁上げ・下げ物件。いつもは難しいと

の反応が出ていたポイントでしたが、案内方法を改善したことにより、比較的すんなり入力して頂きました。

?3 物件目は八の字の段違い屋根。
図面を分ける部分は難しいですが、窓の位置からどこで屋根面が分かれているのか判定して下さい。

?4 物件目は簡単な形状の異勾配屋根。
隅棟線の調整は補助線での入力になります。切妻・寄棟の補助線は手書き練習と感覚が同じなので、皆さん問題なく入力されていました。谷の入力は、慣れるまでは少し分かりにくい部分です。

?最後に部材登録の説明をさせていただきました。
(計算式・単価など数値の調整方法・材料の追加方法の説明)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
平兵衛くん
開催場所:国際ファッションセンター
参加人数:4 社 6 名

集まっていただいたのは内装仕上げ 3 社様、軽天 1 社様でした。
今回の研修では初めての試みで、後半から内装仕上げチームと軽天チームに分かれて頂いて案内しました。

?最初は復習を兼ねた基本練習。
一つの部屋を完成するまでの流れを重視しての案内で部屋囲み⇒各編集⇒間仕切り⇒開口を一部屋ずつ行いました。

?その後に応用操作案内を含めて最初から入力していただきます。
(今回の応用部分は…縦横比調整・室設定・複数選択モード・壁ボードの変更をお伝えしました)

?休憩をはさみ、以降は業者様別にチームを分けて案内させていただきました。
軽天チームは、マニュアルとともに各応用コンテンツの案内と質疑応答を。
内装仕上げチームは、壁クロスを壁ボードで拾う方法を重点的に案内し、こちらも質疑応答野時間を設けました。
今回の研修会のポイントになったのは内装仕上げの応用編。
クロス拾いを壁ボードで集計する事で、クロス長さを算出できる裏技を案内しました。
⇒⇒詳しく知りたい方は、サポートセンターまで。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回のアンケート結果では 6 名中 3 名の方に『非常に満足』と回答して頂けました!
とはいえ要望も頂きましたので、より役に立つ研修会を目指して改良していきたいと思います。
来年度の研修会日程は、近日ホームページに掲載致します。調整中ですので今しばらくお待ちください。